こんにちは、『国際学部の扉』の学生ライターです。
『国際学部の扉』をご覧いただき、そして、学生ライターに関心を持ってくださり、ありがとうございます。
私たちは、一緒に活動してくれるメンバーが増えてほしいなと、切実に思っているので、今回、私たちの活動についてご紹介いたします!
▽仕事内容
・インタビュー相手へのアポイントメント
・インタビュー(対面、オンライン)
・文字起こし
・校正
・ウェブ記事作成(最終確認、公開)
・SNS発信
<これらの活動には、報酬が支払われます。>
▽インタビュー相手
明治学院大学国際学部の
・教授
・学生
・卒業生
▽活動日
・週1のオンライン会議以外、自分の持つ仕事量による
(時間がある時は多く担当し、時間がない時は少ないなど、調整可能)
▽求める人材
・明治学院大学国際学部生(1年生~/KS、KC両方可)<必須>
・国際学部の事をもっと知りたい!もっと伝えたい!と思っている人
・教授と授業以外でも、お話する機会を求めている人
・学生だけで、企画、運営を行い、自分の考えた事を形にする事に興味がある人
・ウェブマガジン作成を始め、メディア業界に興味がある人
私たちは、これからも、現役生、卒業生、そして未来の国際学部生のための記事を書いていきたいと思っておりますので、これからも、多くの期待と関心をお願いします!
そして、少しでも学生ライターの仕事に興味を持ってくださった方や、もっと詳しくお話を聞きたいと思った方は、
Gmail
yisa.democracyweb@gmail.com
Instagram DM
https://www.instagram.com/kokusai_tobira/
Twitter DM
https://twitter.com/Kokusai_Tobira
まで、ご連絡のほどよろしくお願いいたします!
皆さんからのご連絡、心よりお待ちしております!